2018-06-29
草津、守山のパートタイムバイク屋、モジャモジャモータース
滋賀県、守山、草津のはざまにある
パートタイムバイク屋、モジャモジャモータースです。 主夫をしつつバイク屋さんをしています。 家事、育児、バイクと日々、バタバタとしている そんなおっちゃんのブログです。 近くの方は無料でバイクの引き上げ、納車もしています。 お気軽に相談してくださいね。 今回はヤマハ、1985年のFZ400Rです ![]() この子はモジャにて、2年半前に販売した子 元気よく乗っていただいてますが 車検にてお預かり かっこいいですね~~ 基本的な車検点検 プラグは整備項目に含まれていますので せっかくなので交換させていただきます ![]() 写真はないですがエアクリーナエレメントも点検、清掃 FZ400Rは純正で部品でません 社外も国内での流通はありません。 海外から取り寄せることは、まだできます。 今回は清掃のみ 次の車検時は交換ですな~~。 ブレーキ キャリパーピストンもちょこっとだして ![]() きれいに清掃して、例のグリスアップ パッドも残量を点検するだけじゃなく 綺麗に清掃して ピストンとあたる部分には例のグリス ![]() 水冷のバイク モジャにはあまりないですが ![]() ちゃんと交換したほうがよいですよ。 ついでに同調も点検 調整もしておきます そんなに狂うところでもないのですが なんだか気になるじゃん ![]() 車検がおわったら ちゃんと試乗をして オーナー様にインプレッションをお伝えします そして、今後のメンテナンス予定もお知らせします 1985年のバイクですが 十二分に速い!! やる気にさせてくれるバイクです。 ![]() ただ、ヤマハさん!! FZ400Rは部品の供給がなさすぎです!! 他、部品メーカーさん エンジンのガスケットセットをお願いします。 エンジン、こわれたら、直すのが大変じゃん!! 1985年のFZ400Rより1970年くらいのDT1のが 部品がたくさんでるって、なんだか切ない |